このページを読んでくださりありがとうございます。
キレイをつくる人ラボ運営チーム沖村です。
キレイをつくる人ラボは、起業や事業者の支援を行う、
おけいこ.comコミュニティ(開業2008年)のメンバーで
運営しています。
おけいこ.comコミュニティ実績
6都道府県主催創業セミナー登壇
広島県が運営する施設での
ソーシャルコーディネーター就任
商工会議所相談員
オンラインフェス累計2万人参加
起業家支援実績
おけいこ.comコミュニティは、
現在までに累計3000名以上の
起業家支援実績を有しています。

わたしたち自身が、起業の素晴らしさを
実感し、コミュニティという場所で
活動しています。
女性のライフスタイルは、家庭や子育て、介護などライフステージに応じて大きく変化します。
起業はその変化に柔軟に対応でき、自分らしくスタイルを選ぶことができます。
女性にとって起業は素晴らしく相性の良い選択しなのです。
そして女性は本質的に、人とのつながりや共感を大切にし、誰かの役に立つことに喜びを感じる傾向があります。
「誰かを笑顔にしたい」「喜んでもらいたい」という想い。
その行動自体が自分の幸福感にもつながります。
幸福度の高い起業は、続けるための原動力になります。
女性の起業は相性も良いことから、増えています。 2022年度の新規開業者に占める女性の割合は24.5%と過去最高を記録しています。
しかし、起業後3年以内に起業を断念(廃業率)するは女性は男性の2倍になっており、
5人に1人以上の女性起業家が3年以内に廃業するとても厳しい現状です。
また、起業のために準備するお金は男女ともに大差がないにも関わらず、
女性の7割が年間所得100万円未満であることも報告されています。
(ランサーズより)

斡旋する場ではございません
キレイをつくる人ラボは、尊い仕事を続けていくために必要な3つを得られるコミュニティです。
商品紹介や、施術や起業を学ぶ有料の場をではございません。
楽しい場
起業の最大の原動力は「心から楽しい」と感じること。そのために、
・仲間との出会いや対話
・活躍の場(マルシェの開催など)
・成長の機会
を提供する、ポジティブな循環が生まれるコミュニティです。
ビジネスに役立つ情報を得る場
起業を続けるために知っておきたい実務知識やマインドを学べます。例えば
・あなたがなぜ起業しているのかを明確化する学び
・関心の高い、集客について
難しくてつい足が止まりがちな
・国の制度(税・法律)
・お金の知識
人のカラダや肌の最新情報
SNSでは不確かな情報も多く飛び交いますが、この場では、
・医学会で発表された信頼性のある情報
・最新のサイエンス情報
を得ることができます。より正確で安心できる知識を学べます。
以上の3つを中心に活動しています。
詳しくは、「活動内容ページ」をご覧ください。
化粧品株式会社様の協賛で運営
しています
「キレイをつくる人ラボ」の取り組みに共感いただき、メナード様が協賛いただいています。メナードは、創立66年の歴史を持ち、女性の活躍の支援を大切に実践されてきた会社です。
一緒に起業ライフ楽しみましょう!
私たちは、そんな想いから
「キレイをつくる人ラボ」を立ち上げました。
エステ、ネイル、ファッション、マインドケア…
女性を美しくするために、日々努力を重ねているプロフェッショナルの皆さん。
その探究心と行動力は、本当に尊いものだと私たちは考えています。
マインド、最新の医療知識、そしてビジネスの情報などを無料で学べ、
仲間とつながれるコミュニティを作りました。
「キレイ」を仕事にする皆さんが、もっと自分らしく、もっと長く輝けるように。
私たちと一緒に、一歩を踏み出してみませんか?
お気軽に、コミュニティへご参加ください。
あなたにお会いできることを、心から楽しみにしています。